春期講習の無料体験受付中!

3月27日(木)~4月5日(土)まで

無料体験を受付中です!

お申し込み・お問い合わせは各校舎へご連絡ください!

——————-

体験生用LINEアカウント https://lin.ee/b0Wxr9M

——————-

みずほ台校舎塾長:宮永

鶴瀬校舎塾長:米本

——————-

富士見市から通塾

富士見西中、富士見東中、勝頼中、本郷中、富士見台中、水谷中

三芳町から通塾

三芳東中、藤久保中、三芳中

所沢市から通塾

柳瀬中

【みずほ台】合格実績!全員の進路が確定しました!

2025年度受験の入試結果が出揃いました!

どの生徒にも、苦悩があり誰一人として楽な受験はありませんでした。

勝負に挑めば必ず結果は出ます。

結果として、【勝ち】【負け】がついてしまいますが、

本当の【勝ち】【負け】はその学校を卒業するときに決まるのです。

この受験を通して何を学んだのか?

何を反省するのか?

そうやって人生を豊かにする。

そんなことをLuceで学んだはずです。

これからの皆さんの活躍を期待します!

【みずほ台校】指導歴22年のベテラン塾長が語る、どの子にも必ず当てはまる4つのステップ!

みずほ台校舎塾長の宮永です。

本日は、指導歴22年のベテラン塾長である私、宮永がズバリ言います!

すべてのお子様に当てはまる

【勉強の4つのステップ】

を語りましたので、ご視聴ください!

中学生の中間テスト・期末テストの点数や、勉強の仕方から

自分のお子様はどのステップに位置するのか?

ぜひ診断してみてください!

【みずほ台校】高校受験が終わり、明日から新しい受験生のスタートです。

Luce個別指導みずほ台校舎

塾長の宮永です。

まずはご挨拶から!

2025年度受験が2月26日・27日に終了し、

2月28日で生徒たちの学年末テストも終わりました。

塾としても2024年度が終了し、新しい受験生とスタートするための充電に入ります。

そして、3月3日(月)より2025年度が開幕します!

今年と同じ2月26日・27日が受験日となる新3年生達!

いいスタートを切るための準備は整っています!

富士見西中!三芳東中!所沢柳瀬中!

頑張っていこうね!

Luce個別指導鶴瀬校舎2月28日(金)いよいよ新規開校!

すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

2025年2月28日(金)に個別指導塾【Luceルーチェ】を

鶴瀬(鶴馬3480-5)に開校することになりました。

Luceルーチェとは、イタリア語で【光・明るい】という意味です。

リビングのような落ち着いた環境でじっくりと個別指導をすることができます。

自分のペースでじっくりと勉強がしたい人にオススメをしております。

先生は、現在エイメイ・明成鶴瀬校で教えてくれている先生たちで、

面談やモチベーションアップの話も実施させていただきます。

※もちろん米本をはじめその他の先生達も今まで通り、

エイメイにも明成にも全力を尽くしますのでご安心を!

Luceは個別指導に特化した講義となっております。

料金やシステム等気になる方がいらっしゃいましたら、このLINEにご返信ください!

また、塾を探されているお友達や知り合いの方がいらっしゃいましたら、

【エイメイ学院】【明成個別】【Luceルーチェ】のご紹介を

ぜひよろしくお願いいたします。

【みずほ台】冬期講習もあと1日

2024年の12月23日からスタートした冬期講習も残り1日となりました。

あっという間の9日間

たくさんの授業と、宿題とプレッシャーをかけたこの9日間

1人も辛く苦しい顔を見せなかったね。

夏期講習ではあんなに表情に出ていたのに、

いまは、当たり前のように自分の課題と向き合っている。

成長したね!

ミヤは99%無理だと思うようなことが目の前にあったときに、

残りの1%の可能性に100%の努力をしなさい!

そうやって1%の可能性が報われたときに君たちの限界が広がる。

そう言っている。

まさにそれを実行してくれている。

みんなの可能性は広がり続けている。

3学期が始まったら入試の連続。

でもみんななら大丈夫。

【みずほ台校舎】継続は力なり、継続だけが力なり!

大勉強大会、勉強時間チャレンジカップが終了しても努力は継続する!

それがLuce生の強みです!

誰に強制されるわけでもなく、

自分の意志で机に向かう。

これはなかなか難しいことです。

今日も朝からタイムラプスで勉強報告が続々と!

頑張る姿はかっこいい!

さて今日から冬期講習も後半戦!最後まで!

【みずほ台校舎】大勉強大会の結果。。。

Luce個別指導が所属するEIMEIグループでは、

季節講習恒例の、【大勉強大会】というものが実施されます!

EIMEIグループ全15校舎が校舎対抗で5教科のテストで競い合うというものです。

この冬期講習では、年末年始の家庭学習の勉強時間でも競い合いました!

さて、Luce個別指導の勉強大会の結果は、、、

15校舎中

5位と大健闘ですが、、、、

生徒たちは不満げな様子、、、

それはもっと上を目指していたから。。。。

そうです。彼らの目には1位しか見えていなかったのです。

結果よりも過程を評価しようというこのご時世。

確かに過程も大事です。

でも、高校受験は結果(数字)を残さないと負けてしまいます。

だからこそ、そう思ってくれたLuce生を頼もしく思います!

受験まであと僅か!最後まで頑張ろう!